Heartlogic - heartlogic.jp - Heartlogic

Latest News:

ウェアラブルカメラ「GoPro」は、カメラでなくて「無人の撮影隊」と考えればよかった 19 Aug 2013 | 08:43 am

これまで手を出せずにいた「GoPro」(写真手前の小さいカメラ)を、思い切って買ってみました。 GoProは「ウェアラブルカメラ」とカテゴライズされるように、手で持つのではなく、どこかに装着(マウント)して使うのが基本になります。 メジャーな用途はスキーやサーフィン、二輪車四輪車などのエクストリームスポーツ。そして、用途に合わせてサーフボード用、ヘルメット用、車載用など多彩なマウント用オプショ...

常時監視下で文章を書かせる「Quip」は書き手をスポイルするか? 15 Aug 2013 | 09:48 pm

「Quip」は、クラウド型の文書共有アプリ……というと陳腐な印象ですが、従来にない「書き味」のよさ、共有機能のソツのなさなどで、Googleドライブ(Googleドキュメント)などの類似サービスとは一線を画す雰囲気を持ちます。 上の画面にもあるように、画面左側にメッセージと編集記録等が一緒になったペイン、右側に文書本体のペインがあり、文書を共有してチャットなどしながら作成・編集を進めていくことが...

「艦隊これくしょん」(艦これ)を遊ぶ8月15日 14 Aug 2013 | 09:17 pm

前からちょっと気になっていた「鑑これ」を始めてみました。こんなゲームで遊べるなんて。68年後の日本は平和です……。 「課金ゲーム」から「多メディア展開の入り口としてのゲーム」へ(?) 気になっていた点は2つ。 課金要素は薄めで、収益化は他メディアでの展開が主になるらしい 「妙高」(田舎の近くの山から命名された艦)が一部に人気らしい 超大雑把に言えば、無料でテレビアニメを放送しておもちゃを...

阿佐ヶ谷七夕祭り2013で「LINE」キャラがすごい 12 Aug 2013 | 09:39 pm

すでに終わってしまいましたが、阿佐谷七夕まつりに行きました。ここの目玉はアーケードに飾られる大量の「はりぼて」(正式名称らしい)ですが、中でもLINEのキャラが非常に目立っていました。 でかい。ムーンがでかい! ムーンとコニー。左下は熱血風ムーンです。 下からムーン(Instagramで撮影)。 iPhoneから飛び出しているジェームズもいました。遠近感を強調する造形で凝ってます。 昨年...

上野動物園「真夏の夜の動物園」に子連れで行きました(2013年) 11 Aug 2013 | 09:24 pm

上野動物園で、18日まで「真夏の夜の動物園」というイベントをやっています。ふだんは見られない動物の姿が見られたり、いつもは入れない場所に入ったりでき、子連れで行くのにも大変よろしいイベントです。 残業するペンギンは眠そうですが……。 8/10-8/18「真夏の夜の動物園」ドキドキ ワクワク ナイトズー ──新発見の9日間 | 東京ズーネット 期間中は19:00まで入園可能になります。「真夏の...

ネットにある「善意」を、いかに自分の味方にして、増やしていくか 11 Aug 2013 | 12:05 pm

ここのところ盛り上がり、論点が拡散しつつあるブログ論を捉え直すと、「ネットにある『善意』を、いかに自分の味方にできるか」というところに焦点を当てて、考えていきたいと思いました。「善意」という言い方も大概にフワッとしてますが。 サスティナブルな循環を作る ブログについて、また「ネットで儲ける/食う」的なテーマについては、さまざまな論があります。速攻で刈り取って効率よく上を目指そう系から、ゆっくり...

私が細々とブログを書き続ける、だいたい3つぐらいの理由 8 Aug 2013 | 03:26 pm

今年の夏はブログ論が熱い! 徳力さんがブロガーサミット前のネタ振りに熱心なので、私もいっちょ噛みしたいと思います。 昨日「長く続いているブログは「ページビューの罠」に、はまらないためのコツを見つけているのではないかという話」というブログ記事で、ブログを書くメリットはページビューとか広告収入だけじゃないという話を書きましたが、そこで当然聞かれるのが「じゃあ何がメリットなの?」という話だと思います。...

麻生さんの「ナチス憲法」発言ってマジ許せないですよね(棒) 7 Aug 2013 | 08:19 pm

麻生副総理がナチスに学べと言ったの言わないのという問題について、極東ブログで興味深い指摘がされていたので、少し書いておきたいと思います。 麻生氏の今回の発言でいえば、その聴衆と会合では反語表現して理解されたが、その部分だけを新聞や報道の書き言葉で抜き出せば、そのコンテクストは失われ、反語表現と解さない人もでてくるのは当然の成り行きである。この点をどう考えたらよいか。 「ナチス憲法」を引き合いにし...

バカでも炎上しない「フールプルーフなウェブ」は可能か? 7 Aug 2013 | 06:57 pm

夏休みに入ってからの「バイト先の冷蔵庫に入って炎上祭り」などを契機に、「ネットにいるバカをどうするか?」という議論が起こっています。「悪意」ではなく「無知、無教養、無能」から起こるトラブルに対して、どう対処すればいいのか? と。 ここまで似たような事件が短期間で矢継ぎ早に起き、しかもそれが衆目を集める事態となれば、なぜそのようなことが起きるのかということを論じたくなるのはやはり人の性というもので...

「51万人の中高生がネット依存」報道の「ネット依存」って、どういうこと? 3 Aug 2013 | 03:18 pm

厚生労働省の研究班が「インターネットへの依存性が極めて高く『病的使用』とされる中高生が8.1%、約51万人いた」と発表し、先週末に、わりとセンセーショナルにあちこちで報道されました。 中学、高校生で男子の6%、女子の1割がインターネット依存症の疑いが強く、うち過半数は睡眠の質が悪いことが、厚生労働省の研究班(代表・大井田隆日本大教授)の調査で1日、分かった。平日に5時間以上ネットを利用すると回答...

Related Keywords:

mixi, dropbox, のだめ, 集合知, picasa, wikka, becky gmail imap, macbook air 新型, az01mr

Recently parsed news:

Recent searches: