Cocolog-nifty - yoshio-niikura.cocolog-nifty.com - たなぼた

Latest News:

根古屋神社の大ケヤキ 27 Aug 2013 | 01:34 am

北杜市江草小学校と、塩川をはさんだ対岸の集落に国の天然記念物がある。 それがこの根古屋神社。 前の細道は、しかしかつて甲州と信州とを結ぶ重要な「小尾街道」(穂坂路)だったそうだ。 「根古屋」とか「根小屋」とは、山城の麓の集落によく付けられる名前。 ここの場合も例外ではなく、武田信玄時代の山城である「獅子吼城」(ししくじょう)跡がすぐ東の山の上にある。 本殿奥には由緒ありそうな彫り物を凝ら...

ツガとケヤキと大石と(石宮神社) 26 Aug 2013 | 03:52 am

ここは北杜市小淵沢の岩窪というところ。 すぐ近くに小海線のあの大カーブがある。 そんな静かな一角に佇む「諏訪神社」 建立は1429年(永亭元年)というから室町時代? 最初は茅葺きだったそうだ。 二つ並んだのは門柱ではなく、鳥居のなれの果て。 なんか、痛々しいね。 その奥には社殿を守るように大欅(ケヤキ:目通り4.2m)と大栂(ツガ:同4.5m)、二つの巨木。 ちなみに社殿はかつての...

中国の米輸入量、世界一だって 25 Aug 2013 | 04:21 am

日本はこのところずっと米余りが叫ばれているけれど、お隣の中国が凄いことになっているらしい。 なんでも去年は240万トンのお米を輸入していたのが、今年は320万トンにまでなる見通しで、これまでトップだったナイジェリアを抜いて堂々世界一になるんだって。 それなら余っている日本からどんどん輸出すればいいと思うけれど、日本から中国への輸出実績はわずか34トンとか。 大枚はたいてタイ米買うか。 しか...

緑の郷に水車の響き(武川町) 24 Aug 2013 | 03:56 am

山梨県北杜市武川町ののどかな水田地帯。 これまで黒戸噴水滝や篠沢大滝に行く時、何回も通ったところだ。 そこに『水車の里公園』というのが出来たというので寄ってみた。 きれいな水田の向こうに、茅葺きの屋根。 いいねえ、日本の農村風景だ。 大武川の舞鶴橋の近くで、 借景には甲斐駒ヶ岳ら雄大な南アルプスを望む豪華さ。 こことかここなど、よく見た目だけの水車があるけれど、ここのは実際に冷たい山の水...

「味噌なめ地蔵」をなめんなよ 23 Aug 2013 | 03:14 am

北杜市の「正覚寺」は甲斐源氏の始祖とされる源義光の菩提寺。 1430年(永享2年)に源氏の館跡であったこの地に移転したと伝えられる。 それはいいが、左の小さな石塔が気に入らない。 (マウスを置くと画像が切り替わります) 「不許葷酒入山門」だと。 つまり、ネギやニラなど臭いのきつい野菜を食べたり酒を飲んで寺に来てはならないということ。 「てやんでえ、餃子喰って酒呑んで寺に来て、何が悪い。 ...

新羅三郎が雨宿りした宿借石 22 Aug 2013 | 01:22 am

北杜市の諏訪神社を訪ねた。 この辺り、諏訪神社というのは数多くあるが、ここは山梨県韮崎市から長野県上田市に行く国道141号線沿いにある、別名「大石神社」。 鳥居奥、山門の向こう側にはこの地方らしく、御柱(おんばしら)が左右に立っている。 御柱は7年ごとに立て替え。 本殿は1688年(元禄元年)の建立だそうだ。 さらに歩を進めると、本堂。 左には舞台もあるのだが、目的のものが見当たらない...

北杜市江草の謎のほら穴 21 Aug 2013 | 01:16 am

江草小学校から次の探索に向かうべく再び県道まで降りてきた。 山の手前に流れているのは釜無川の支流・塩川。 その手前には良く手入れされた田圃が広がっている。 うん? 向こうの山あいに、何か穴のようなものが見えないか。 緑の中、この茶色く見える岩肌のところ。 え 見えない? じゃ、もっとアップしてみよう。 ほら なっ! やっぱり洞穴(ほらあな)だ。 この上を向いた開口ぶりは防空壕と...

ダイエットしたら>国会 20 Aug 2013 | 03:25 am

国と東京都は、国会議事堂周辺で道路標識をローマ字から英語表記に変えることを決めたそうだ。 例えばこれまで「国会前」の交差点に「国会」という漢字に加え「Kokkai」の文字を表記していたものの、外国人には意味が通じなかったためという。 それで今後は英語の「国会」にあたる「The National Diet」を使用することにしたんだって。 へ 議会って、英語でナショナル・ダイエットだったの? ...

北杜市の廃校(旧江草小学校) 19 Aug 2013 | 01:24 am

諏訪の山を下り、北杜市の小学校へ。 増富の武田金山跡へ行く途中の県道23号線・江草というところ。 集落を見下ろす丘に登り、この苔むした石段を登り詰めると、ここにも廃校が静かに佇んでいる。 1872年(明治5年)に当時の江草村が設立した旧須玉町立江草小学校だ。 後山分校とは違いこちらは校庭の遊具まですでに「廃」だ。 雑草に覆われた滑り台、鉄のくさりも朽ち果てたブランコ……。 (マウスを置く...

諏訪市の廃校(旧湖南小学校後山分校) 17 Aug 2013 | 01:31 am

諏訪市湖南町の廃校を訪ねた。 湖南町というだけあって諏訪湖の南方に位置するのは事実だが、この後山地区はかなり山深いところ。 諏訪市内からいくつか峠を越えてくると、のどかな山あいに静かな村落が佇んでいた。 その小さな村落の一角。 傾斜地を上ると白い(白かった?)変則3階建て木造校舎が目の前に現れた。 ガラスも割れ、うらぶれているがこれが旧湖南小学校後山分校。 手前、煙突のある部屋は釜戸を...

Related Keywords:

蒼井そら, ココログ, himehikage, はちま, きっこ, 勝間和代, psp torrent, easytether, 茂木健一郎

Recently parsed news:

Recent searches: