Fc2 - e0166.blog89.fc2.com - ホームページを作る人のネタ帳

Latest News:

ブロガーのポリシーやスタイルについて「お前は今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?」の人と語り合ってきた話 1 Aug 2013 | 11:02 am

誰々と会って何を話してきた系の話というのはそんなに多くの人の役に立つものではないですが、私なりに参考になった部分などをシェアしたいなと。 つい最近おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?のうしぎゅう氏と、TwilogやSEOチェキ! 無料で使えるSEOツールの生みの親、ロプロス氏で、ジンギスカンを食べに行った時のお話です。

PhotoshopアクションをWindows、Mac、または別のPCで共有する方法 1 Jul 2013 | 02:22 pm

前回の記事でアクションの共有を行なっていると書いたところ、7人の方からまったく同様の質問をうけました。 アクションを共有とはどういうことでしょうか? 別の端末間で同じアクションを利用できるのでしょうか? というものです。 答えは出来ます。割と簡単に。 というわけでレッツチュートリアル。

ブログネタをガツガツ作る、とあるブロガーの33分ルールがある日常 28 Jun 2013 | 03:42 pm

いつだか書いた記憶があって探したら見つかりました。 私の仕事の生産性を劇的に向上させたルールと環境整備のコツ ちょうど1年ちょっと前の記事。ここで私は40分ルールを作って仕事をしていると書いていたのですが、この記事を書いていた1年前に比較しても、結構変わってきたのでそのあたりをご紹介したいと思います。

沈みゆく豪華客船にそっと浮き輪を投じるがごとく記事を書くテクニック 28 Jun 2013 | 08:55 am

あー。なるほどと思った。 そういう記事の書き方もあるんだねと。 個人的に私は記事を書き上げる時、記事を作るためのメソッド的なものを作り上げます。 というのも、どうしてその記事が書けたのかがわかれば、次にその方法が取れるからですね。 つまり今回ご紹介する方法に「タイタニックに浮き輪を投げるテクニック」とでも適当に名付けておけば、あとからその方法で記事を作れるなと思った次第です。

サイトやブログの内部リンクの「クリック数/率」を視覚的にカンタンに調べる方法 28 Jun 2013 | 07:25 am

GoogleAnalyticsシリーズ。 今回はサイト内の内部リンクがどんな感じでクリックされているかを調べます。 例えばあなたのブログにタグリストなるものはあれば、そのリストの中で、どんな言葉がクリックされやすいのかを調べたり、ダラダラと並べてあるカテゴリリストの中で、人気のカテゴリが何なのかをカンタンに、視覚的に調べる事が出来ます。

アフィリエイトで儲からない人はノーリスクにこだわり過ぎて、本来のリスクに気づいていない 26 Jun 2013 | 01:26 pm

インターネットに関わる仕事をしている人において、ネット接続時間が長ければ長いほど、ネットはなんでもできるという答えを出してしまいます。 勿論、ネットに関わる仕事をしているのだから、ネットで何とかしようという考えを強く持つ傾向にあり、それはおおよそ間違った答えではありません。 なぜならほとんどの事はネットさえあれば事が済むからです。 コミュニケーション、借入、本を読む、食べ物を買う、献立を見る、...

iOS7用アイコンのためのグリッドレイヤー入りPSDファイル 24 Jun 2013 | 05:00 pm

dribbbleを見ていたらiOS7用の、アイコンを作成するときに使えるグリッドレイヤー入りファイルが公開されていたのでご紹介。

なんでもっと早く使わなかったんだと後悔したChrome拡張5つ(ブロガーとして) 21 Jun 2013 | 06:13 pm

今回はChromeExtensionを5つのご紹介。正確には以前に1個紹介しているので4つかな。たった4つかというのもありますが、あんまり拡張するのが好きではないのもあり、入れてもすぐ消す癖があって、本当に便利なもの、もしくはよく使うものしか基本的に追加してません。ただこれ、「職業ブロガー」っていうところに恐らく焦点が合わさっていますので、さきにご了承願います!以前書いた記事でもそうなんですけど、...

「20~30代の死因の第一位は自殺」のおかしな点|本当に深刻なのは50過ぎてから 20 Jun 2013 | 09:38 am

平成25年版の自殺対策白書から、20代~30代の死因第一位に「自殺」と発表され、それらを紹介されている記事をみてまわる中、すこしおかしな表現をされている方が多く、とりあえずちゃんと自殺対策白書を見てから言って欲しいと思うわけです。1点だけ、どうも腑に落ちない事がありまして、今回はその点について多くの人が、変な誤解をしているポイントを整理したいと思います。

アドセンスの収益をブラウザ別、記事別、キーワード別に細かく解析する方法 19 Jun 2013 | 02:57 pm

アドセンスを利用している方は、アナリティクスと連動させることで、より詳細なデータを元に、傾向と対策を考えることが出来ます。私自身、記事本位主義なので、あまり深く考える事は少ないですが、連動させると、どんな記事がどのような効果があったかを知ることが出来ます。連動方法はこちら。Adsense(アドセンス)とAnalytics(アナリティクス)を連動させて統合する方法

Recently parsed news:

Recent searches: