Openvista - note.openvista.jp - Liner Note

Latest News:

5分でわかるユーザビリティに配慮したデザインとユーザエクスペリエンスデザインの違い 30 Jun 2013 | 06:00 pm

仕事ではウェブサイトやアプリのUX改善に携わっているのですが、先日、友達(ユーザビリティ/UXデザインの専門家ではない)に自分の仕事について聞かれてちょろっと答えたことがありました。ただ、いまいち腑に落ちなかったようで「結局、そのユーザビリティを良くすることとユーザエクスペリエンスを良くすることの違いってなんなん?」と聞かれてしまいました。 僕も数年前は同じ質問をしていたと思うのですが、最近こう...

良いユーザ体験を目指すためにはアクセシビリティが大事だという話:アクセシブルなウェブに向けて 10 Mar 2013 | 11:33 pm

アクセシビリティが大事なのは、良いユーザ体験を実現するために必要となる情報にアクセスできることが前提となるため。アクセシビリティを高めるためには民間が市場競争的なアプローチが有効です

記事を読んでもらうために要約をつけよう 27 Jan 2013 | 05:55 pm

多くのウェブサービスで本文の抜粋が使われていますが、内容を把握するには十分ではない、ということをビフォーアフターで考えてみます。届けたい人に情報を届けるために要約をきちんと書いておきましょう

行動するための天気予報 3 Jan 2013 | 09:31 pm

天気予報を、より今日の行動に活かしやすくするように、情報構成を考えてみました

ユーザ体験は頭だけでなく、心や体でも理解しよう 16 Dec 2012 | 11:56 pm

ペルソナ・シナリオやUXマップなどのコミュニケーションツールは、サービス設計には役立ちますが、それにはそこで書いた期待やムードを論理的だけでなく、感情的にも理解できている必要があるでしょう

スマートフォンで横長な画像を挿入した時、その部分だけスクロールできるようにするUI 21 Aug 2012 | 01:06 am

PCサイトにある画像をスマートフォン向けに載せる場合、その画像を縮小したり、分解したりして載せるかと思います。 ただ、以下のようになかなかうまくいかないケースもあるでしょう。 サイズが横長なため(横スクロールを

キッチンからUXデザインを考える―体験して、追体験して、デザインしよう 4 Aug 2012 | 11:08 pm

UI改善をユーザ体験をベースにして行う、ことをクックパッドのUI改善という例を交えて説明してみました。また、そのユーザ体験も想像するのではなく、自身で体験してみるというのも場合によってはひとつの手かもしれません

よくできてるデモ動画をまとめてみた 21 May 2012 | 04:07 am

またもやお久しぶりの更新です。すっかりTwitterしか更新しないようになってしまいました…。 最近、HCDやアジャイル開発など、デザイン系のセミナーや勉強会などによく出るようになりました。そこでたまに思うのが、作ったプロダクトをユーザにどう伝えるかという事です。 もちろん、それは刺さるプロダクトあってのことですが、とはいえ「作る」と「伝える」は両軸であって、どちらが欠けてもユーザのもとには届...

勝手にリデザイン:新宿高層ビルの館内施設案内板 9 Sep 2011 | 01:15 am

コストをかけない改善パターンも追加してみました Twitterで、あるサイン(案内板)のことが話題になっていました。新宿のあるビルの案内図のようですが、わかりづらいことが問題になっているようです。 …確かにこれはわかりません。トイレを探している時に遭遇したら結構辛いと思いますね。でも、なぜわかりにくいのか、どういう改善案が考えられるのか、もう少し考えてみることにしました。 仕様 問題点・そ...

「利用者中心視点からOPACのあり方を考える」という話をしました 10 Mar 2009 | 07:33 am

中の人にお誘いを頂きまして、3月6日に京都大学付属図書館にて「利用者中心視点からOPACのあり方を考える」というお題でお話をしてきました。 要約や感想などは同大学私設ページに書かれていますのでそちらを参照いただくとして、こちらでは当日いらしてない人向けに当日喋らせていただいたことも含めまして、なるべく内容を共有できるように内容を公開しておきます。 (なお、自己紹介部分など一部のスライドは削って...

Recently parsed news:

Recent searches: