Thinkit - thinkit.co.jp - Think IT(シンクイット)

Latest News:

Kinectで音声を録音・再生するサンプル 30 Nov -0001 | 12:00 am

Kinectが音声認識できることは前回でもお伝えしましたが、今回はその応用として、音声を録音して再生するサンプルを作ってみましょう。 今回のこのサンプルに手を加えて、事前にこれからの予定を録音しておき、その日付になれば、自動的に今日の予定を再生してくれる、といった使い方もできると思います。ぜひ、挑戦してみてください。サンプルの動作は以下の通りです。

「困った」バグレポートの数々から得た「正しい」レポートのための教訓とは 30 Nov -0001 | 12:00 am

今回は、バグレポートの典型的な問題パターンを紹介します。ここで紹介するパターンは、バグ票ワーストプラクティス検討プロジェクトが収集中の「困った」バグレポートとして挙げられたものを参考にしています。プロジェクトは継続して困ったバグレポートを収集していますので、こちらのアンケートフォームから情報をお寄せください。 それでは、具体例を交えて問題のあるパターンの典型例を見てみましょう。

オープンで柔軟性があるクラウドサービスに進化したWindows Azure 30 Nov -0001 | 12:00 am

マイクロソフトのWindows Azureについて、「興味はあるけどPaaS(Platform as a Service)だけかぁ」、「OSはWindowsのみ?」といった理由から、これまで様子見だった人も多いかもしれません。そんな方々に朗報です。

Kinectの音声認識を使ってWebブラウザを操作するサンプル 30 Nov -0001 | 12:00 am

人間の動きを捉えることでよく知られるKinectですが、音声認識の精度も高いことをご存じですか?例えば、ゲーム用のKinect for Xbox 360では、「Xbox」と声をかけることで音声認識モードになり、ジェスチャーを使わなくても、メニューの操作やゲーム内で対応している操作、また本体の電源を切ることなどができます。 Kinect for Windows SDK 1.5も、日本語の音声認識に...

プログラマとテストエンジニアにバトル勃発!正しいバグ票の書き方とは? 30 Nov -0001 | 12:00 am

バグレポートに関する問題はどこでも起きている 本記事は、バグの修正依頼として作成されるバグ票(バグレポート)を対象としています。プログラマが自身でデバッグを一通り終えた後で、テストを専門とするテストエンジニアにそのプログラムをテストしてもらい、その際に検出されたバグを報告してもらうための文書がバグレポートです。独立した部門でテストを実施している会社では、このような形態とバグレポートによる修正依頼...

Kinectによる深度データの取得・表示と、モーターを動かすサンプル 30 Nov -0001 | 12:00 am

今回はKinectのカメラ系のセンサーを使ったサンプルと、Kinectのモーターを作動させてユーザーを認識する処理について解説していきます。 深度データの表示 1つ目は、「深度データの表示」です。KinectのRGBカメラで撮影した実写データの上に、距離カメラで取得した深度データ(センサーから物体までの距離)の画像を重ねて表示します。 実際の動画は以下のようになります。 実写と深度データ画...

日本の小中高生は世界に勝てますか?ロボットプログラミングを競うWROとは 30 Nov -0001 | 12:00 am

はじめに ITに関わるエンジニアや、Think ITで記事を執筆している方の年齢が最近は上がりつつあるが、それにつれて、子どものいる家庭が増えてきたように思う。筆者(編集部)にも就園前の子どもがいるが、周りには小学生や中学生の子どもを持つ方も多い。

Kinectで人体を認識して棒人間を動かすサンプル 30 Nov -0001 | 12:00 am

今回はKinectを使って、自分の動きに合わせて棒人間を動かすことにチャレンジします。最初は、「スケルトンの認識」です。スケルトンとは骨組みのことを指します。 スケルトンの認識 Kinect for Windows SDK 1.5では同時に2人までのスケルトンを認識できます。1人のスケルトンについて、20箇所のジョイント(関節)を認識できます。人間の身体に対応したスケルトンジョイントの位置と名...

Kinectプログラミングのための環境構築と簡単なサンプル 30 Nov -0001 | 12:00 am

前回の記事では、マイクロソフトのセンサーデバイスであるKinectについて、搭載センサーやXbox版との違い、SDK1.5での変更点などについて説明しました。いよいよ今回から、実際のプログラミングに着手します。 始める前にお伝えしておきたいのですが、Kinectプログラミングでは画像処理関係等の知識も必要です。また、ビット演算処理等も出てきます。画像処理、ビット演算等についての知識に自信のない方...

Recently parsed news:

Recent searches: